4f730150.jpg

392a72ee.jpg

6faf47f4.jpg

最近、大人のごはんを味付け前に分けて薄味にしたものをあげることが増えている。

茄子の煮浸しは焼いてから分けて、薄味に煮浸した。
ポトフはやわやわに煮てから、食べやすい大きさに切った。
このポトフ。実に好評っぽかった。いつも食べるくらいの分量を食べさせ終わってもいつもみたいに飽きたような態度がなく、ノリノリな感じだった。
「おかわりしちゃうか?」と聞くとわかってるのかわかってないのか、うんうん言う。
よそってみたらほんとに食べて、いつもの1.5倍くらい食べた。
簡単だったし野菜もいっぱい食べられるし大人もおいしかったしこれから寒くなるしで、週1くらいで作っちゃいそう。

あと、肉じゃがとか煮物も何回か途中まで一緒に作ったのを食べた。
味噌汁もよく飲ませるけど、好きなようで「あー!」とか「うー!」とか言って『もっとそれを!』と要求する。

ホットケーキは一袋分(四枚分になった)焼いて冷凍。
「うまー」は出るけど飽きるのが早いときも多いから食べされるのが難しかったりもする。
でも細く切って持たせると「パン(*'▽'*)」って嬉しそうだからちょっと楽しい。


ごはんを毎回作るのは大変。
いくら冷凍した食材を組み合わせて軽く煮るだけでも、台所入ると泣いたり追ってきたりするあっちゃんをなだめながらは、非常に疲れる。
そしてそんな思いで必死に作ったごはんを「いやー!」ってされるとむかっときたり涙が出たり。
逆に「うまー!」って言いながらパクパク食べて完食してくれると、毎食ごと肩にのしかかってた不安とか緊張とかがどさーっと2、30キロ分くらい降りた気分。

毎日毎日、ごはんに追いかけられる。
1日3食。
今までは1日1食(夜)作るか作らないかくらいだったのに、あっちゃんの3食+大人の1食。
しかもあっちゃんはちまちまと口に運んで食べさせなきゃならない。
スプーンに乗せると自分で口に入れてくれるようにはなったけど、それもまたただ乗せればいいわけでなくスプーンにこすりつけて密着させないと口に運んでる間に落としちゃうし。
そのペースにつき合いきっちゃうと食べきる前に飽きちゃうから、その隙間にこちらからも様子うかがいながら口に入れて、飽きとの分刻みの戦いだったり。
…すっげえ地味な大変さ(;´Д`)
夜ごはんが終わるとぐったりする。
安心と今日も無事終了した感で、どうにもぐったり。
でもそんなの知ったこっちゃないあっちゃんはロディを引きずってきて乗せろと要求したり。
待て待てー(どっちが鬼なのかよくわからない、その場のニュアンスで追ったり追われたりの遊び)しろと手を引っ張ったり。
だめってことをわざとニヤニヤしながらやって、「だめっつってんでしょw」ってあたしに狙って言わせて、キャハキャハ笑い転げたり(いたずらしたいんじゃなくて、あたしに「だめって言ってんだろーがーwww」って言わせて、2人で笑うのが目的っぽい)。
最後まで聞いてくれないくせに、絵本を次々に持ってきて読めと要求したり(読んでる調子に合わせて相づちみたいに「うん、うん、うん、」って言いながら聞く。最初だけ)。

ε=(´Д`*)

でもこれって楽になってるんだよな。
どんどん赤ちゃんじゃなくなっちゃうのが、嬉しくあり、悲しくもあり。
笑っちゃうことも多くて、無表情無反応の赤ちゃんの頃と比べたらすごくすごく楽しいんだけど、やっぱり疲れることもたくさん。

この数週間で寝る前のミルクをストローマグにやっと移行したから、そういうことをよく考える。
感慨深い。
1日を通してあんまり飲み物を飲みたがらないあっちゃんにとって寝る前のミルクはとても貴重な水分補給。
ストローマグは使えるけどそれだとあんまりごくごくは飲まないし、おやつに飲ませるストローマグでの牛乳の飲みの悪さもあって、なかなか寝る前のミルクはほ乳瓶からステップアップさせられなかった。
でもやってみたらなんとかなった。
蓋をゆるめて飲みやすくしたり、飽きてごねたら一回水飲ませてだましだましでミルクにすり替えたり、いろいろあるけどなんとか。


そんなふうに打ちながらなかなか上げ損ねてたブログ。
今日もポトフ
今日のポトフは舞茸入り。
初きのこだ(・∀・)